fc2ブログ
  

電車通学のお伴


みなさま、こんにちは~ (´∀`)ノ


すっかりご無沙汰してしまって ごめんなさい 




日々、宿題と試験に追われております

この2年は、自ら進んで勉強を!と決意して入学したのですが
しなければいけない宿題をこなすのに、やっとやっとの状態で
なかなか、自主勉強まで届きましぇん 

たぶん・・・要領が悪いんだろうなあ、と思います  (ノдヽ)






そうだ♪  今日は、
往復3時間の「通学のお伴」を紹介しますねっ (*´◡`*)










睡魔にとらわれるまでは、読書してます


図書館から借りてきた文庫本を包んでいるのは、コレ

(革作家の日記)   ← この方のブックカバーです














もうすぐ読み終わるのは、夏樹静子さんの「量刑2」




それが終わったら、荒俣宏さんの「帝都物語」に もう一度挑戦しようかと、
1巻目と2巻目を借りてきているんだけど・・・・・・

実は、まだ迷い中・・・

10年以上前に一度、読んでいたのだけど、寝ても覚めても頭から離れず
すごく怖いのに、本を閉じることができず、

9巻目あたりで、高熱を出して寝込んでしまったのでした  (;^_^A 



ブックカバーの黒ニャンが、きっとわたしを守ってくれると思うから
今度こそ、最後まで読みたい












読書に疲れたら、音楽を聴きながら、目をつぶります


ウォークマンの中は、お気に入りの曲ばかりが入ってます












最近、追加されたこちらは

(N朗♪'s Cafe)   ← この方のピアノインスト曲












N朗♪さん、ありがとうございます



なんともいえない優しいメロディに、毎日、癒されています


気持ち良くて、いつも最後までもたずに、眠ってしまうの
だから、シャッフルモードに変えました







近いうちに、パワフルなN朗♪さんの歌声も、追加しなくちゃ~ 









漢字検定、終わりました~

7月入ってすぐには、電卓検定があります

で、もうすぐ2泊3日の研修があります

それが終わったら、「半麻痺の方をベッドから車いすに乗せて、食堂に移動する」という
実技の試験があります


盛りだくさんで、飛ぶように日が経っていくの

2年間が早く終わってしまいそうで、ビクビクしてしまいます


睡眠不足でフラフラでも、終わってほしくない学生生活


てへ  ((^┰^))ゞ










コメントの投稿

No title

通学に3時間!!
毎日、お疲れさまです
いい友と共にお勉強に励んでね
がんばれ、ばぁちゃん  (笑

No title

おはよう~~~♪

頑張ってますね~!ほんとにえらいなあ。
でも、大変でも、学生生活っていいものだよね。毎日学ぶことがあって
刺激を受けることができ、張り合いがある…
その楽しさは、学窓を遠く離れて社会に出てから,あらためて感じるものかも。

ブックカバーや音楽。すてきな学びのお伴があるのも心強いですね。^^

健康にだけは気をつけて、これからも楽しくお勉強してくださいね。^^
いつも心で応援しています。

ごきげんよう。

やってるね~ v-237
ファイトだよ v-91v-352

No title

いよいよ実技ですか~

うちのも、実技の実習は苦労していました。

家に帰ってきてから私が利用者役になって、
何度も上着を脱がされたり、寝転がっては起されたり、
トイレに運ばれたりしたものです(^_^;)

2年なんて、あっという間です。
持ち前の「キャハハ!」精神で目出度く卒業してください(*^^)v

さすが姫姉さま

いいな いいな学生生活。
家事に実習に試験に 山ほどしなきゃいけない事だらけになってるのに・・・。
それでも 好きなブックカバーや音楽で 楽しむ姿。
さすが 姫姉さまv-22

介護の世界って凄い世界だと思うんです。
(デイサービスの事務員してましたので・・・)
大変なこと8割 いい事2割くらいなんじゃないかな?って思う事も 多かったし 年齢を重ねるのが怖くなってしまった時期もありました。
でも 利用者さんの笑顔だったり 言葉だったりの宝物も沢山いただきました。
姫姉さまなら きっと沢山の宝物を・・・。

私がいうと実感こもりすぎちゃうかもしれませんが・・・。
身体だけはくれぐれも大事になさってくださいね。

応援してまーすv-22

ありがとうございます

訪問ありがとうございます

コメントのお返事遅くなってごめんなさい


少し前より、身内に大きな心配ごとがありまして
正直、検定試験も宿題もどうでもいいや!状態だったの (ノェ`*)

心ここにあらずのまま、なんとかこなしておりました


心配ごとが、やっと小さくなりつつあるので、ホッとしているところです

ホッとしたら、今度は、どうでもいいや!なんて少しでも考えたこと、
慌てて反省しています ( ̄∇ ̄;)


NANTEIさん わたしも連れ合いに練習台になってもらってます (´m`)
来週、試験がある実技は、
車いすに移乗するというものなので、自宅ではできませんが・・・

体を起こして、トレーナータイプのパジャマの着替えとか
寝たままで、前開きのパジャマの着替えとかは
毎晩のように利用者役をお願いしましたよ  ふふふ


本当言うと、2か月ほど、上の空状態が続いていました。
入学早々、不真面目極まりないので、ここにも正直に書けなかったの。

また初心にかえって、がんばろうと思います  てへ





非公開コメント

プロフィール

Lily姫

Author:Lily姫
九州在住 ♀
いつのまにやら50代後半(≧m≦)


妄想とうたた寝が大好きです
大好きを通り越して、たえず妄想の中で生きています。

長くブログをお休みしていました。

久しぶりすぎて、プロフィールを書き換える方法すら
なかなか思い出せなかったという…

去年転職し、生まれ育った場所に引っ越し、
少しずつ日々の暮らしも落ち着いてきたので、
ゆっくりですが、ブログを再開しようかと思い立ちました。


これまでもそうだったように、
これからも、ぼちぼち更新の、のんびりペースのブログです

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
心にサプリ☆
ありがとう そしてあなたにもおすそわけ

presented by 地球の名言

お気に入り
ホッとなごみます ついつい遊びに行っちゃいます
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新トラックバック
リンク
Lily姫の本棚
たまに更新 エヘ。 今までに何度も繰り返し読んだ本、 または、繰り返し読みたい本、 つまり超お気に入りの本を置いてます。 頭の2冊くらいは、今読んでる本です、たぶん。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる